SERVICE PIT
サービス工場
                    
                    
                    
                        
                            
                                貴方のバイクライフを
フルサポート!!
                                車検整備から一般修理、ドレスアップ、カスタムなど貴方の大切なバイクを
まごころこめてメンテナンスします。
中国陸運局認証工場のバイクプラザヤマノにお任せください!
                             
                            
                            
                                イージーメンテナンス
実施します!
                                チェーンの張りやタイヤの空気圧は意外と見落としがちです。当店ではオイル交換時に無料点検をしています。
トラブル予防とともにいつでも安心して乗っていただけるよう経験豊富なスタッフがアドバイスいたします。
                             
                            
                                純正パーツも
お昼までなら翌日OK!
                                当店では素早い部品注文を実現する為に、国内4メーカーとオンライン接続。お昼までのご注文なら、翌日入荷!※注
                                また、タイヤ・バッテリーなど消耗部品も常時多数在庫。突然のトラブルにも素早く対応いたします。
                                ※注 メーカーに在庫がある場合
                             
                            
                                総勢15名のサービススタッフ
                                総勢15名のサービススタッフによる迅速な作業を心掛けております。
                                お困りごとはお気軽にご相談ください!
                             
                            
                            
                            愛車の点検・修理・カスタマイズについては
バイクプラザヤマノまでご相談ください!
                            
                         
                     
                 
             
            
                
					
COMPUTER TUNING
Dynojetコンピュータチューニング
				
                
                
                    
                        
                        
                            
                            貴方のバイクライフを
フルサポート!!
                            インジェクション化されたハーレーダビッドソンでは一般的になりつつあるコンピューターチューニング。更なる可能性を追求するため、ハーレーダビッドソン倉敷では最新のDynojetシャシーダイナモを導入。
トライク(後2輪車)も測定可能な最新モデルによる正確で適切なデータを元にさまざまなニーズにお応えできるセッティングをご提供いたします。
                         
                     
                    
                    
                        シャシーダイナモ
導入機器のご紹介
                        
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    Dynojet | Dynamometer Model 250ix
                                    ロードコントロール機能を簡単に操作出来る様、最新の吸収動力を測定可能なリターダ、ソフトと併用する事で再現性が非常に高い。また回転数や速度で制御し、どのアクセル開度でも固定する事が可能。セッティングの方向性を最適に検討できるモデルです。
                                        
                                            
                                                - ※電磁石式負荷コントローラー装備(リターダー)
- ※測定可能最大出力 750ps
                                                - ※測定可能最高速  322km/h
- ※測定可能最大回転数  25,000rpm
 
                                    
                                    
                                 
                             
                         
                     
                    
                        トライクも測定可能!Model250ixによるFREEWEELER測定
                        
                            
                                ソフトウェアはWinPEP8を使用。
                                測定から出てきたさまざまなデータを検証し、マップ上の各数値を調整していきます。
                                基本的に純正ECMを使用しますので、安心できるエンジンコントロールを実現します。
                                最新ミルウォーキーエイト・エンジンも対応します。
                                
                             
                         
                     
                    
                        基本料金
                        
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    コンピューターチューニング基本料金
                                    
                                    
                                        
                                            | SPORTSTER・DYNA・SOFTAIL・VRSC | 66,000円 | 
                                        
                                            | TOURING・S-SERIES・CVO | 77,000円 | 
                                        
                                            | TRIKE (FLHTCUTG・FLRT) | 88,000円 | 
                                    
                                    ※上記料金に加え別途デバイス代が必要です。
                                    ※カスタム内容によっては別途修理費用が必要となる場合がございます。
                                    
                                        
                                        ハーレーダビッドソンの本場アメリカで活躍すHIRO小磯氏が主催するハーレーのインジェクション・チューニングのプロ集団「チューナーズネーション」。ハーレーダビッドソン倉敷は中四国正規ディーラーでは唯一チューナーズネーションに参加しています。常に最新の知識と情報を共有し、お客様に対して最新の技術の提供することを可能にしています。
                                     
                                 
                             
                         
                     
                    
                        Q&A
                        
                            
                                - エキゾーストやエアクリーナーのメーカーが「ボルトオン・セッティング不要」といっていますが、部品交換後のチューニングは本当に必要なのですか? 
- 実際のテスト結果からみても「セッティング不要」というよりはむしろ「とりあえず問題無く走る」と言ったほうが正確かもしれません。
 エンジンの吸排気のバランスを変化させる部品を取り付けた場合、本来部品の持っているポテンシャルを引き出すために空気の量に合わせて燃料の調整をする必要があります。
 
- ダイノマシンでエンジンをガンガン回すと壊れませんか? 
- ダイノマシンを使用してのチューニングでは、テスト前の点検で車両が完全な状態であることを確認した上で初めて作業が行われること、テスト中のエンジンの温度やそれにかかる負荷等はチューナーにより完全に管理された条件下で行われるため、エンジンが壊れるリスクは公道走行でチューニングデータを採集して行う場合よりむしろ低いといえます。 
- 友達と同じ車種でエキゾーストなどの仕様も一緒ですが、どちらか1台だけカスタムアップして同じマップをもう1台に使用できますか? 
- 2台目にマップを使用することは可能ですが、オリジナルでカスタムアップした車両より出力が劣るのは否めません。
 エンジンは1台ごとに個体差があり、特定のバイクのために作成したマップが同じ仕様のバイクだからといって完全にマッチすることはありません。
 
- 以前にダイノマシンでチューニングしましたが、最近また以前とは異なるエキゾーストに交換しました。再チューンは必要ですか? 
- エキゾースト交換はエンジンの空気の流れに大きく影響する部品なので、再チューンは必要不可欠です。
 
 
 
- 友達のスーパーチューナーやパワービジョンを使って自分のバイクもチューニング出来ますか? 
- リフラッシュタイプのチューナーは一旦徳手のバイクのプログラムに使用すると、インターフェースモジュールがECMとリンクして他のバイクのプログラムには使用不可能となります。ただしエンジンデータのモニターやレコーディング、トラブルコードチェック等の機能は使用できます。 
 
                     
                    コンピューターチューニングに関する
ご質問・ご予約はお電話にて承ります。